Cisco Green Pay

当社はシスコパートナーとして、シスコ製品のハードウェアを対象とした「Cisco Green Pay」を提供いたします。
サステナブル製品の利用を通してシスコのサーキュラーエコノミー(循環型経済)にご参入いただくことで、お客様の循環型ビジネスの目標達成を支援するグリーンなサービスです。
シスコのサーキュラーエコノミーの取組について
シスコは『2040年までにすべてのスコープにおける温室効果ガス排出を実質ゼロにする』という公約を掲げています。

ご利用のメリット
シスコは、ビジネスとサプライチェーンのあらゆる領域で環境への影響を最小限に抑える機会を探し、テクノロジーによってエネルギーの消費量と温室効果ガス(GHG)の排出量を削減する方法を模索しています。
期間内に利用した製品の返却後に、「Cisco Green Pay サーキュラー・エコノミー・プログラム証明書」を発行いたします。返却された機器は、シスコのサーキュラー・エコノミー・プログラムに入っていることを証明します。

シスコを通して導入されるシスコ製品はGreen Pay価格でご提供いたします。
対象物件の購入元本からGreen Payボーナスを差し引いた金額をベースにサービス料を設定します。
対象製品
ルータ、AP、ネットワーク機器、サーバ等
通常お客様がご負担いただく撤去費用についても含んだご提案になる為、費用の平準化が図れます。
- ※お支払スケジュール四半期払い
月額払い
ご契約にあたって
ご提供形態について
シスコパートナーである当社より、シンプルなサービス型によるファイナンスソリューションを提供いたします。本サービスは、お客様へご提供する他、パートナー様へ提供し、独自のサービスを付加してエンドユーザ様へ提供いただくことも可能です。

中途解約について
Cisco Green Payは、3-5年間の基本契約期間でご利用できます。
シスコ製品でのアップグレードをご希望の場合は、解約調整金をお支払いいただくことで解約可能になります。
お客様が中途解約を希望される際には、「月額(四半期)サービス料×未経過月数(四半期)」を解約調整金としてご請求いたします。
サービス満了後のお取り扱いについて

サービス満了時は原則終了となります。
終了した機器はJECCにて回収、シスコへの返却を実施いたします。
- ※お客様の費用負担なし。
- ※期間内に利用した製品の返却後に、「Cisco Green Pay サーキュラー・エコノミー・プログラム証明書」を発行いたします。
- ※データ消去サービスを有償オプションとして選択可。
(ソフトウェア消去対応製品のみ)
次期機器ご検討の際は、アップグレードされたシスコ製品を導入いただくことで、脱炭素目標(循環型経済)への貢献をご支援いたします。
ビジネスに関するお問い合わせ
お取引をご検討中のみなさまへ
JECCは、IT領域に特化したノウハウ・アイデア・ネットワークを駆使し、
お客様の「できるといいな」を形にします。