DX

トップメッセージ

当社では、リース・レンタルといった既存事業に加え、文教・ヘルスケアや水道プラットフォーム等といった新たな成長領域に取り組んでおります。当社においては、DXをこうした事業を支える経営基盤のひとつに位置付け、2021年4月にDX推進室を発足させ、全社的にDXを推進してまいりました。

具体的には、ウィズコロナ対応(テレワーク環境の整備)や生産性向上を目的としたRPAの利活用から始まり、2022年度からは、業務改善や効率化に関する社員からの様々な相談に応える場である「DXよろず相談会」を開始しました。そして、2023年度からは、社員自らの発案による各種アイデアの実現も含めた「営業DX」の各プロジェクトに多くの社員が参加し、全社員のDXに取り組む意識は確実に高まっております。

今後は、これまで取り組んできたデジタル化や業務効率化といった多くの成果を土台として、収益向上を意識し、”社員自らの変革”により、価値の創出に取り組んでまいります。

株式会社JECC
取締役社長 桑田 始

DX戦略

当社では、2024年5月にDX戦略を策定いたしました。
DX戦略では、デジタル人材の育成とデジタル基盤の整備を中核に据え、DXを推進してまいります。

  1. 1デジタル人材育成

    インプット・アウトプット強化策として、「学習」と「実践」を連動させることで、社員の持続的な成長を目指します。

  2. 2デジタル基盤整備

    RPA等の「IT活用基盤」、データレイクシステム・BI等の「データ活用基盤」、生成AIの「AI活用基盤」を順次整備します。